ヘッダー

よくある質問

Q.担当医制ですか?

A.原則担当医制となっております。

女性ドクター希望や院長希望などある場合はお電話にてお問い合わせ下さい。

Q.治療相談は無料ですか?

A.一般的な説明であれば無料相談が可能です。

個別のより詳しい説明には正確な診査診断が必要となるため、患者さまの同意を得た上で保険診療などでの検査が必要となります。

Q.セカンドオピニオンは
可能ですか?

A. セカンドオピニオンは可能です。

他の歯科医院での治療について相談することが一般的となってきています。

Q.治療見積もりを
出してもらえますか?

A.自費診療のみお見積りをお出ししています。

正確な見積りを出すにあたってレントゲンや口腔内診査が必要となり、その際は検査費用がかかりますので、予めご了承下さい。

保険診療の見積もりは出せませんが、お会計時に次回掛かる大まかな保険治療の費用をお伝えすることは可能です。

Q.保険治療も可能ですか?

A. もちろん保険適用内で治療できます。

治療のほとんどは保険適用で受けていただけます。インプラント、セラミック治療、ホワイトニングなどは自由診療となっております。毎月初めには保険証の確認をさせていただいております。

Q.得意な治療は何ですか?

A. 被せ物の治療、インプラント治療、フルマウス治療、入れ歯、歯周病治療、精密根管治療が得意です。

Q.当日に親知らずの
抜歯をしてくれますか?

A. 初診の患者様は診査診断をしていないため、安全性への配慮から確実に当日抜けるとのお約束はできません。

神経損傷のリスクが高いもしくは難易度の高いケースは、近隣の口腔外科へご紹介させていただく場合があります。

Q.歯医者が苦手ですが
大丈夫ですか?

A.安心してください、恐怖心を和らげるよう最大限配慮いたします。

歯医者が得意という方はほとんどいません、皆さん同じです。ここが特に苦手!ということやこうして欲しい!といったリクエストがあれば我慢せずお気軽にお伝えください。

Q.痛くないようにしてくれますか?

A.できる限り痛みが少ないよう、全力で対応します。

ご希望の方には全ての治療で麻酔を行います。麻酔の痛みも最小限にするために表面麻酔、電動注射器、極細針の使用などの工夫をしております。またお口の中の器具操作もなるべく不快にならないよう丁寧に行うよう心がけております。
処置時に痛みがある場合、了承を得ずに治療を続けることはありません。我慢せずにお伝えください。

Q.しっかり治療の説明を
してくれますか?

A.丁寧でわかりやすい説明に努めることをお約束いたします。

一人一人の患者さまにしっかりと時間をとってどんな治療をすべきなのか、なぜその治療が必要なのか、理解して納得していただくまで丁寧に説明したうえで診療を進めます。

Q.WEB予約は可能ですか?

A.WEB予約については現在使用できません。

Q.予約をキャンセル
したいのですが・・・

A.予約のキャンセルはお電話で受付しております。

体調不良の際はご遠慮なくご連絡してください。

Q.予約なしでも治療を
受けられますか?

A.予約優先で診療を行っているため、場合によってはお待たせしてしまうこともあります。

ただし、お越しいただいた際に時間が少ないので適切な治療をしないといったことはありませんのでご安心ください。
緊急の場合でも、お電話でご連絡していただけると幸いです。

Q.まとめて予約を取れますか?

A.基本的にはまとめて予約することはできません。

Q.キャッシュレス決済は
使えますか?

A. 現金、クレジットカードどちらのお支払いも可能となります。利用可能:VISA、Mastercardのみです。

Q.車椅子は入れますか?

A.大変申し訳ございませんが、車椅子で診療室は入れません。

Q.子連れでも大丈夫ですか?

A.お子様連れの方もご安心ください。

お連れのお子様と一緒に診察室に入っていただくことが可能です。

診療時間
9:30~12:30
14:00~19:00

【休診日】水・日・祝

▲ 木曜・土曜の午後は15:00~19:00

※変更などにより診療時間・休診日等が記載と
異なる場合がございますのでご注意ください。

ご予約・ご相談はお気軽に!

三鷹市の歯医者なら赤澤歯科医院
〒181-0012
東京都三鷹市上連雀7丁目4−7
TEL: 0422-45-6060